コラム

決算月の決め方

2009年8月1日 | 起業支援

決算期の考え方には色々ある

定款には事業年度を記載しなければなりません。
要するに何月決算にするか?ということなのですが、悩まれる方が多いようです。
続きを読む

初心にかえってBBA

2009年8月1日 | 起業支援

あまりにも有名な言葉の意味するもの

“Boys, be ambitious!!” Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for knowledge, for righteousness, and for uplift of your people.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.
This was the message of William Smith Clark.
(By Paul Rouland 1915)

青年よ大志を抱け!!金のためまたは利己的栄達の為にでもなく、ましてや人よんで名誉と称する空しきもののためにでもない。知識に対して、正義に対して、かつ国民の向上のために大志を抱け。人としてまさにかくあらねばならぬ全ての事を達成せんとするために大志を抱け。これはWilliam Smith Clarkのメッセージであった。
東北帝国大学農科大学(北海道大学農学部の前身)予科教師ポール・ローランド1915年

このサイトを立ち上げるにあたりこの言葉を思い出しました。

私がこの言葉に出会ったのは17歳の頃でした。
冒頭の”Boys, be ambitious!!”はあまりにも有名ですが、これに続く言葉はあまり知られていません。難しい単語が混じっていて辞書を引きながら読んだ覚えがあります。

「野心的であれ!」と解釈されていることが多いのですが、実は意図が全然違います。

起業を志す人、事業を行っている人はそれぞれに動機があります。
お金が欲しい、地位が欲しい。それぞれの動機は否定されるものではありません。
ただ、世の中で必要とされているモノやサービスを提供し続けるという創業の志を忘れることなく経営を継続していくことが大切だと思います。

私も初心に戻って、自分にできること、自分が成すべきことを追求していきたいと思います。




無料相談のお申し込み

起業・経営に関することなど、お気軽にご相談ください。

対談:独立開業ものがたり

上原将人(上原公認会計士事務所) × 阿部淳也(1PAC. INC.)

コラム

あなたの悩み解決を手助け。
上原公認会計士事務所所長の上原将人によるコラム。

お客様の声

お客様から頂いた声を事例としてご覧ください。