コラム

粉飾な人々(その5)

2011年2月7日 | 中小企業と経営


リスケを行う場合、融資金を金融機関が納得する期間で弁済できるような計画を提示しなければなりません。

その間、追加の資金注入を期待できないのは当然です。

弁済を猶予していること自体が新規で融資をしているようなものだからです。



会社は5年で借入金を完済する計画を立てることにしました。

エクセルで色々な計画が立てられていきます。



借入金が3億円だから5年で支払うためには、年間6000万円の元本返済が必要。

ということは6000万円の利益が必要な訳だ。

固定費はリストラ後で年間3億6千万円か。

まっとうな利益率が20%なので、18億円の売上か・・・・。

結構きついなぁ。。。。



この計算どこか間違っています!

税金を無視していませんか!?



借入金を返済する原資は、税引き後の利益。

だから、年間の必要な税引き前の利益は6000万円÷(1-40%)=1億円。

その他の前提条件が正しいとすると必要な売上は、23億円ということになる。



えええええええええええ。

5億円も売上が増えるの?????

ダメだ。



もっとリストラしなくちゃ。。。

延々とシミュレーションが続く・・・・



何とか計画書をまとめて金融機関と勝負です。

(銀行は何も悪くありません)

・・・・・・・・・・・・・・・・



計画の修正を数回にわたり繰り返し、ようやく銀行の了解取りつけることができた。

結局、上場のために整備した社内体制はすべて解消し、身軽になって仕切直しということになってしまいました。

上場によって創業者利潤を得るはずだったのに、借入の弁済に明け暮れることになってしまったのです。



粉飾によって、問題を解決することはほとんどできません。

まず社内に起こっている問題の根本を断ち切らないと、遅かれ早かれ破綻を迎えることになります。

幸いこの会社は金融機関の支援を受けることができましたが、どの会社にも温情的な処置をしてもらえるわけではないというのが現実です。



粉飾を考える前に足下を固めなければなりません。



(おわり)





このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録

免責

本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。当事務所との協議により実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。




無料相談のお申し込み

起業・経営に関することなど、お気軽にご相談ください。

対談:独立開業ものがたり

上原将人(上原公認会計士事務所) × 阿部淳也(1PAC. INC.)

コラム

あなたの悩み解決を手助け。
上原公認会計士事務所所長の上原将人によるコラム。

お客様の声

お客様から頂いた声を事例としてご覧ください。